Monthly Archives: 6月 2019

とんとん拍子で決まっていく

ローコスト住宅はとにかくなんでもかんでも早く決まっていきます。住宅のグレードを決めたら、規格があって、壁紙もフローリングも何から何までその中から選ぶのでとんとん拍子で決まっていきます。その中で決めるからこそ安いんです!

ローコストではない住宅を契約した人はずっと壁紙を悩んだりしていました。選択肢がたくさんあるのでしょうね。『こだわり』がある方ならローコスト住宅はお勧めできません。やはり思い通りにいかないこともでてくるからです。

私自身は壁紙やフローリングにこだわりはありませんでした。重視するのはデザイン性ではなく、丈夫で安いこと。そこそこ良いものなら上質なものでなくてもかまいません。そういう人にローコスト住宅は向いています。

とんとん拍子で決まっていくから、契約から最終打ち合わせまでの期間はとても短かったです!毎週のように打ち合わせをしていましたが、すごく詰まっていました。コーディネーターさんも忙しそうでしたね。着工が遅くても発注は早めにするというスタンスだったようです。

対応が遅いというのは本当

ローコスト住宅は対応が遅いといわれていますが、それは本当です!

すごく早い時もありますが、「急ぎません」というようにいうとすごく遅くなってしまいます。私の家のハウスメーカー(担当者)にかぎってのことかもしれませんが。

でも、さぼっているという感じではなく【いっぱいいっぱいでやることがありすぎて追われている】という印象です。だから、なんだかこっちがアレコレいうのが申し訳なくなっちゃうんですよね。

具体的な例をあげると、トイレの上に棚を付けることになっていたのですが、家を引き渡し後半年経ったくらいでやっと棚が付きました(笑)

コーディネーターさんから現場監督さんに渡された図には棚がのってなかったんです。なので、棚板の取り寄せも時間がかかったし、そのあとに大工さんの手も中々あかなかったりしてそんなに時間があいてしまうことに。

まぁ・・・そこは許容範囲です。催促をしたり、急を要することだったら忙しい中でもすぐに駆けつけてくれましたし。

ブログをローコスト住宅メインのものに変えます

ローコスト住宅って聞くと「安いのには理由があるんでしょ?」と不安な方も多いんです。そうですよね・・・でも、ローコスト住宅しか建てられない人だっているんです!経済的に!

私はローコスト住宅を建てました。住み続けて2年。どうでしょう。ローコストだからか?と何か色々と思い当たる節もありますが、それはどの住宅にもいえることかもしれないし、そんなに気にしてはいません。

しかし、一流ハウスメーカーの家はやっぱり違います。でも、ローコストもグレードをあげればそれなりになります。追加費用をどんどんかければご希望の家ができるかも。

誰しもがお金があったら、そりゃ有名なハウスメーカーに依頼したいでしょう。長い人生を共にする家です。有名な大手ハウスメーカーなら安心だろうと思って任せたい。だけど、そこまでの予算がないというのが現実。

実際にローコスト住宅を新築して暮らした感想を思いのままに綴っていきます。「ローコスト住宅にしようかな」と迷っている人の少しでも参考になればと思います。